毎年恒例の「今年の漢字」発表が間近に迫っています。2024年を象徴する一文字は果たして何になるのでしょうか?パリ五輪や裏金問題、自然災害など、様々な出来事が候補に挙がっています。今回は、有力候補とその理由、そして意外な可能性まで詳しく見ていきましょう!
2024年の漢字、本命は「金」?主な候補と理由を徹底解説
「今年の漢字」の発表が楽しみですね。では、2024年を象徴する漢字にはどんな候補があるのでしょうか?主な候補とその理由をまとめてみました。
- 「金」:パリ五輪でのメダルラッシュと裏金問題がダブルで注目
- 「再」:トランプ氏や兵庫県知事の再選など、「再び」の年
- 「災」:能登半島地震をはじめとする自然災害の多発
- 「戦」:中東やウクライナでの戦争継続
- 「新」:新紙幣発行と新首相就任のダブルインパクト
- 「暑」:記録的な猛暑で熱中症対策が話題に
- 「翔」:大谷翔平選手の活躍が日本中を沸かす
- 「高」:物価高騰で家計への影響大
- 「苦」:生活苦や健康被害など、苦しい一年
- 「闇」:SNS関連事件や先行き不透明な社会情勢
2024年の「今年の漢字」の本命は、やはり「金」ではないでしょうか。
スポーツ紙デスクによると、過去のオリンピック開催年には「金」が選ばれる傾向があるそうです。
2012年のロンドン五輪、2016年のリオ五輪、そして2021年の東京五輪でも「金」が選ばれました。
今年夏に開催されたパリ五輪でも日本選手団は素晴らしい活躍を見せ、多くのメダルを獲得しました。
さらに、「裏金」問題も大きな話題となりました。
これらの要因から、「金」が選ばれる可能性は非常に高いと言えるでしょう。
しかし、過去には例外もあります。
2008年の北京五輪の際は、「金」ではなく「変」が選ばれました。
その年のアメリカ大統領選でオバマ氏が勝利し、「チェンジ(変革)」を訴えたことが影響したとされています。
このように、必ずしもオリンピックイヤーだからといって「金」が選ばれるとは限らないのです。
「再」の可能性:政治の世界で注目された「再び」
「金」に次ぐ有力候補として、「再」が挙げられています。
大手出版社の編集者によると、今年はアメリカでトランプ氏が再選を果たし、「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(アメリカを再び偉大に)」というスローガンが再び注目を集めました。
また、日本国内では兵庫県の斎藤知事が再選を果たすなど、「再び」というキーワードが政治の世界で多く見られました。
これらの出来事から、「再」が選ばれる可能性も十分にあると言えるでしょう。
「再」という漢字には、何かを繰り返すという意味だけでなく、新たな気持ちで再スタートを切るというポジティブな意味合いもあります。
多くの人々が、コロナ禍を経て新たな生活様式に適応し、再び前を向いて歩み始めた年でもあったことを考えると、「再」はその象徴として選ばれる可能性が高いと言えるかもしれません。
また、環境問題への取り組みや、経済の再生など、様々な分野で「再」という概念が重要視されたことも、この漢字が選ばれる理由となるかもしれません。
「災」の影:自然災害の多発と社会への影響
「災」も有力な候補の一つです。
2024年は元日から能登半島地震に見舞われるなど、自然災害が多発した年でした。
過去にも、2004年の新潟県中越地震や2018年の北陸豪雪、西日本豪雨など、自然災害が相次いだ年には「災」が選ばれています。
2011年の東日本大震災の際は、「絆」がトップで「災」が2位でした。
自然災害は人々の生活に直接的な影響を与えるため、その年を象徴する漢字として選ばれやすい傾向があります。
また、「災」には自然災害だけでなく、人為的な災害や社会的な問題も含まれます。
例えば、サイバー攻撃による情報漏洩や、食品偽装問題なども「災」の範疇に入るでしょう。
さらに、新型コロナウイルスの影響も依然として続いており、これも広い意味での「災」と捉えることができます。
このように、「災」は自然災害だけでなく、社会全体が直面している様々な問題を包括的に表現できる漢字と言えるでしょう。
意外な候補:「新」「暑」「翔」の可能性
「金」「再」「災」以外にも、いくつかの意外な候補が挙げられています。
まず、「新」です。20年ぶりの新紙幣発行と石破新首相の就任という二つの大きな「新」しい出来事がありました。
経済と政治の両面で新しい時代の幕開けを感じさせる年だったと言えるでしょう。
次に「暑」です。2024年は記録的な猛暑に見舞われ、熱中症対策が大きな話題となりました。
気候変動の影響が顕著に現れた年として、「暑」が選ばれる可能性もあります。
そして「翔」です。大谷翔平選手の活躍が日本中を沸かせました。
スポーツ界での快挙は、しばしば「今年の漢字」に選ばれる傾向があります。
これらの漢字は、一見すると本命候補には見えないかもしれません。
しかし、その年の出来事や社会の雰囲気を象徴する漢字が選ばれることを考えると、十分に可能性があると言えるでしょう。
特に「新」は、新しい時代の幕開けを感じさせる漢字として、多くの人々の共感を得られる可能性があります。
「裏」の可能性:裏金問題から見る社会の裏側
裏金問題が大きな話題となった2024年、「金」ではなく「裏」が選ばれる可能性も指摘されています。
「裏」という漢字は、単に裏金問題だけでなく、社会の裏側や隠れた真実を表す象徴的な意味を持っています。
近年、様々な分野で「裏」の部分が明るみに出る事件が多発しています。
政治の世界では裏金問題だけでなく、企業の不正会計や食品偽装、スポーツ界での八百長など、社会の様々な場面で「裏」の部分が露呈しました。
また、SNSの普及により、表の顔と裏の顔の乖離が問題視されることも増えています。
このような社会背景を考えると、「裏」が選ばれることで、私たちの社会が直面している課題や、真実を見極めることの重要性を象徴的に表現できるかもしれません。
「裏」が選ばれることで、社会全体が透明性や誠実さの重要性を再認識するきっかけになる可能性もあります。
生活者の実感:「高」「苦」「闇」の声
生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏によると、生活者の実感としては「高」「苦」「闇」といった漢字が候補に挙がるそうです。
「高」は物価高による生活苦を表しています。2024年は様々な商品やサービスの価格が上昇し、多くの人々が家計の圧迫を感じました。
「苦」は生活苦だけでなく、紅麹サプリの健康被害など、様々な苦しみを経験した年でもありました。
「闇」はSNSに絡んだ事件の多発や、先行き不透明な社会情勢を表しています。
これらの漢字は、一般の人々の日常生活や心情をより直接的に反映しているという点で、「今年の漢字」に選ばれる可能性があります。
特に「高」は、多くの人々が日々の買い物や生活の中で実感している問題であり、共感を得やすい漢字と言えるでしょう。
また、「苦」や「闇」は、社会全体が直面している課題や不安を象徴的に表現しており、多くの人々の心に響く可能性があります。
これらの漢字が選ばれることで、私たちの社会が抱える問題や課題に対する認識が深まり、解決に向けた議論が活発化するかもしれません。
「今年の漢字」が私たちに伝えるメッセージとは?
「今年の漢字」は単なる一文字ではありません。
その年の出来事や社会の雰囲気、人々の思いを凝縮した象徴的な存在なのです。
2023年の漢字がどれになるにせよ、それは私たちの社会が直面している課題や、人々の希望や不安を反映したものとなるでしょう。
「金」が選ばれれば、スポーツの祭典での喜びと同時に、経済や倫理の問題も浮き彫りになります。
「再」なら、新たな出発への期待と同時に、過去の教訓を活かす重要性を示唆するでしょう。
「災」は自然の脅威と向き合う私たちの姿勢を問いかけます。
そして「高」「苦」「闇」といった漢字は、社会の課題に真摯に向き合う必要性を訴えかけています。
「今年の漢字」は、その年を振り返るだけでなく、来る年への指針を示す役割も果たしています。
選ばれた漢字を通じて、私たち一人一人が自分の生活や社会との関わりを見つめ直し、より良い未来を築くためのヒントを得ることができるのではないでしょうか。
12月12日の発表を楽しみに待ちつつ、2024年を象徴する漢字について、家族や友人と語り合ってみるのも良いかもしれません。